名古屋駅前のウインクあいちにて、弁護士の竹内裕詞が副会長と東海ブロック長を務める一般社団法人日本相続学会のオープンセミナーが開催されます。
今回は、ベストセラー『「平穏死」のすすめ』を執筆された、石飛幸三先生(世田谷区立特別養護老人ホーム芦花ホーム 常勤医師)に講師を務めていただきます。
石飛先生は執筆・講演・メディアを通し、なぜ自然な老衰死ができないのかを問い続けられている方です。
誰もが死を迎えますが、日常で深く考える機会は少ないかと思います。ましてや現場の医師の意見を聞きながら考える機会は貴重ではないでしょうか。
新たな発見や、ご自身で想像している死とは異なるかもしれません。
「え、平穏死って何?」「聞いた事ある!」など少しでも興味のある方は是非ご参加ください。
東海ブロックオープンセミナー内容詳細
「人生劇場―穏やかな幕引きを―」
老人ホーム常勤医が語る平穏死のすすめ
開催日時 | 2019年9月18日(水)18:00~20:00 |
---|---|
開催場所 |
ウインクあいち 1102会議室 |
講師 |
石飛 幸三 先生(世田谷区立特別養護老人ホーム芦花ホーム 常勤医師) |
参加費 | 2,000円 セミナー修了後、4,000円程度で懇親会も予定しております。 |
定員 | 80名 |
お申し込み方法 |
お電話、お問い合わせ・ご予約フォーム、参加申込書のいずれかよりお申し込みください。 さくら総合法律事務所 TEL:052-265-6663 フォームのお問い合わせ・ご予約内容に、「日本相続学会東海ブロックオープンセミナー」2019年9月18日(水)18:00~20:00 と記入をお願いします。 |